 |
法人様向け実印 |
|
法人印は法務局に登録し、重要書類に用いる重要な印鑑です。
(文字数は何文字でも同料金です。アルファベットでもお作りできます)
○外枠の文字に団体名、内枠の文字に役職名などの彫刻がはいります。
○株式会社、有限会社は「代表取締役印」「取締役印」がはいります。
○合資会社、合名会社は「代表社員」、個人事業主、その他任意団体は「代表者印」がはいります。
|
■法人用 実印 書体サンプル |
■当店の3つの安心サービス |
|
|
※天然素材の印材は写真とは色合いなどが異なる場合がございます。
ご注意ください。 |
薩摩
本柘 |
彩華
(さいか) |
楓(かえで) |
石墨
(せきぼく) |
アグニ |
黒水牛
(芯持) |
オランダ
水牛(中色) |
オランダ
水牛(純白) |
琥珀 |
マンモス(特選) |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
マンモス(極上) |
本象牙(特選) |
本象牙(極上) |
本象牙(横目日輪) |
チタン |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
柘は固い上に加工性に優れており、はんこ以外にも将棋の駒などに用いられています。
当店の柘は全て本場の鹿児島産「薩摩本柘」を使用しております。 >>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
5,300円(税込) |
5,900円(税込) |
 |
 |
|
|
天丸タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
6,500円(税込) |
6,700円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
主に寒冷地に生育する樹木「バーチ」。日本では北海道、海外では北欧や中国などに多く、そり等が少なく耐水性にも優れているこの木材を特殊加工して作られています。 >>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
6,600円(税込) |
7,000円(税込) |
 |
 |
|
|
天丸タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
7,800円(税込) |
7,900円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
当店の楓印材は輸入ハードメープルを使用しております。印材に最適な固さと、それでいて非常に軽くて捺しやすく、その木目の美しさから木の温もりが伝わってきそうです。>>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
6,600円(税込) |
7,000円(税込) |
 |
 |
|
|
天丸タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
7,800円(税込) |
7,900円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
グラファイトを彩樺と同じバーチに特殊加工を施し作られています。>>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
6,600円(税込) |
7,000円(税込) |
 |
 |
|
|
天丸タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
7,800円(税込) |
7,900円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
6,600円(税込) |
7,000円(税込) |
 |
 |
|
|
天丸タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
7,800円(税込) |
7,900円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
当店の黒水牛は芯の部分のみを使用。
丈夫な角の中心部を使用した「芯持ち」と呼ばれる印材を使用しております。>>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
7,500円(税込) |
7,900円(税込) |
 |
 |
|
|
天丸タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
9,500円(税込) |
9,700円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
当店のオランダ水牛のハンコは、角の芯の部分から取った「芯持ち」で最上級品です。
オランダ水牛の角の斑(ぶち)がやや弱い色合いのタイプです。>>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
8,800円(税込) |
9,300円(税込) |
 |
 |
|
|
天丸タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
13,800円(税込) |
14,000円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
当店のオランダ水牛のハンコは、角の芯の部分から取った「芯持ち」で最上級品です。
オランダ水牛の中でも非常に貴重な、斑がほとんどないタイプです。>>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
16,500円(税込) |
16,900円(税込) |
 |
 |
|
|
天丸タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
19,500円(税込) |
19,600円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
本物の琥珀と特殊樹脂を組み合わせて実現したのが、この琥珀(樹脂)印。
美しい色合いでとても人気があります。
>>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
18,000円(税込) |
20,000円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
永久凍土から発掘されたマンモスの牙を加工したものです。 >>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
27,600円(税込) |
28,600円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
永久凍土から発掘されたマンモスの牙を加工したものです。 >>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
39,000円(税込) |
40,800円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
印材の最高峰といわれる象牙。適度な硬さや、手に馴染み易いちょうど良い重さ、加工のしやすさにおいても非常に優れている印材です。>>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
28,600円(税込) |
29,500円(税込) |
 |
 |
|
|
天丸タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
34,900円(税込) |
38,800円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
印材の最高峰といわれる象牙。適度な硬さや、手に馴染み易いちょうど良い重さ、加工のしやすさにおいても非常に優れている印材です。
特選よりもキメが細かく、さらに美しい良質な素材を加工・使用しております。>>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
43,000円(税込) |
44,800円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
印材の最高峰といわれる象牙。適度な硬さや、手に馴染み易いちょうど良い重さ、加工のしやすさにおいても非常に優れている印材です。
通常の本象牙とは違って、横に印材をとり、加工していますので、木の年輪のような美しい模様が入っています。>>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
61,000円(税込) |
62,800円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
チタンは、鉄の2倍・アルミニウムの6倍の強度をもち、密度の細かい材質なので朱肉とのなじみもよく、天然材料のような伸縮もありませんので、印鑑として非常に優れた材質です。>>詳しくはこちら |
寸胴タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
27,800円(税込) |
29,500円(税込) |
 |
 |
|
|
天丸タイプ |
 |
 |
60×16.5mm |
60×18.0mm |
35,400円(税込) |
36,600円(税込) |
 |
 |
|
|
※こちらの商品は印鑑本体のみとなります。印鑑ケースはこちらからどうぞ。 |
|
|
|